ご依頼の流れ

Twitter(@olive_mix)のDMに依頼趣旨のDMに送る

私の確認の返信後

・使用機材(マイク・IF)※記入自由です

・依頼曲名(本家のURL)

・希望プラン(Priceをご参照ください)

・オプション(無しの場合は無しとご記入ください)
・要望(例:本家様のようにしてください! 例2:全体的に響く感じにしてください! etc...詳しく書いてもOKです!)
・希望お支払い方法

を送ってください。

音源確認後見積を提出させて頂きます!

音源によっては追加料金がかかる事もございます。(1000円~2500円)

お手すきの際にお支払いください。(音源によってはここでお断りすることもございます。ご容赦ください。)

お支払いが確認出来ましたら作業に入らせて頂きます。(お支払い~納期期間がスタートします)

納期の期限内に完成品を送らせて頂きます。

完成品を確認して頂き修正があれば指定、無ければそちらで納品完了とさせて頂きます。

各動画投稿サイトに合わせた音圧調整を希望される方は、

ここでご依頼主様に指定された動画投稿サイトに合わせた作品を提出させて頂きます!

( YouTube:-13LUFS niconico:-15LUFS で納品致します )

やり取り完了


このような流れとなっております!

ご不明な点がございましたらご連絡ください。

© 2021 SOUNDOG スタジオ / このホームページ作成中にドラムスティックは折れてません。
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう